【お知らせ】
★ミネラル豊富な天然塩【縄文塩】【漢宝塩】【縄文塩ナッツ】お取扱い開始!
★1/24(金)19時より「人間らしさとは無限に拡がる精神だ!」連続講座を開催!(織田哲司教授)。詳細は特設ページまで。
★貴重な純国産の高品質な精麻を使ったお守りと大麻飾りをオーダーメイドで。
-
縄文塩(小180g)ミネラル豊富な天然塩
¥1,800
【コトノハ工房】によるオリジナルブレンド天然塩。 世界各地の良質なお塩(海塩、岩塩)をバランスよく厳選、ブレンドしています。(産地:日本、パキスタン、フィリピン、ベトナム、韓国) ナトリウム以外のミネラルの種類が豊富に含まれています。 【縄文塩】の特徴 ブレンドの核となる原料の配合率をアップし、『縄文塩』のミネラル成分を高める事に成功しました。 韓国で有名な高級塩「竹塩」に迫る《酸化還元力:–497》を計測する「焼き塩」であることが、通常の天然塩との大きな違いです。 ※「ミネラル含有率」と「酸化還元力」は相反するため、その両方を高くするという難題に挑み、酸化還元力を更に上げる事にも成功しています。 ミネラルの豊潤さを追い求め、酸化還元力をより重視した天然塩(自然塩)が【縄文塩】です。 【塩とお清め、天然であるということ】 古来より、体と心を祓い清める際には塩が欠かせません。 毎日、良質なお塩を摂取いたしましょう。 豊富なミネラルの働きにより、デトックス作用が期待されます。 精製塩(塩化ナトリウム)はもう要りません! 天然塩(自然塩)を摂ることが、体にとって何より重要なことなのです。 名称・塩 原材料名・海塩、岩塩 (日本、パキスタン、フィリピン、ベトナム、韓国 産) 内容量・180g 酸化還元力:–497 栄養成分・カリウム493mg、カルシウム531mg、マグネシウム751mg、鉄15.8mg ほか(100g中) <味> 塩のしょっぱさだけでなく、甘味やコクがあることが縄文塩の美味しさの秘密です。 硫黄の味がします。 料理に使うと硫黄の味は旨み、コクに変わります。 お味噌汁にひとつまみ入れると、味に深みが広がります。 塩むすびも驚くほど美味しく作れます。 卵料理やスープにも最高に合います。 他の調味料要らずです。 ぜひお試しください。 <送料> 270円いただきます(クリックポスト郵便で発送) ご購入総額3,100円以上で送料無料です。 <その他> 中サイズ、大サイズをご希望の方は、販売元の「コトノハ工房」(代表:酒井京子さん)よりお求めください。 https://kenkokaifuku.shop-pro.jp
-
縄文塩ナッツ(6種)- ミネラル豊富な天然塩 -
¥1,000
【コトノハ工房】によるオリジナルブレンド天然塩「縄文塩」を使用した、特製ミックスナッツ! 美味しくて&体にやさしくて、やみつきになる人急増中! 【縄文塩ナッツ6種】 縄文人はナッツ類を主食にしていたことをご存知でしょうか? 縄文時代にはまだお米中心ではなく、栗やどんぐりといったナッツ系の食べ物を主食としていました。 縄文人のパワーはナッツから生まれたともいえるでしょう! 豊富な栄養素を含むナッツと、上質なミネラルを含む縄文塩が、タッグを組んだ画期的商品です! 6種類のナッツ・・・くるみ、アーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツ、カボチャの種、松の実・・・美味しい!!! ナッツ類には、ビタミンやカルシウム、カリウム、マグネシウム、亜鉛、鉄、オメガ3脂肪酸等が含まれており、健康意識の高い人はすでにご愛用されていることでしょう。 そして、縄文塩がMIXされているおかげで、良質なミネラルもたくさん摂ることが出来ます。 お茶の間のお供に、仕事中の栄養補給に(小腹が空いた夕方時に最適!)、 毎日の健康にうってつけの【縄文塩ナッツ】まずは一口、味わってみてください! 《カボチャの種》 ALA(リノレン酸)オメガ3 鉄、亜鉛、銅、カリウム、マグネシウム、ビタミンB2.B9、食物繊維などが含まれてます。 睡眠の質を上げるトリプトファンの生成にも必須の成分です。 (※トリプトファンは、幸せホルモンのセロトニンを睡眠ホルモンのメラトニンに変換するために必要) 《松の実》 不飽和脂肪酸(血液サラサラ成分)、タンパク質、ミネラル、ビタミンB1、B2、B6、E、食物繊維が含まれてます。 【塩と祓え、天然であるということ】 古来より、祓い清める際には塩が欠かせません。 毎日、良質な天然塩を摂取いたしましょう。 種類豊富なミネラルにはデトックス作用が期待されます。 精製塩(塩化ナトリウム)ではなく、天然塩(自然塩)であることが、何より重要なのです。 名称:ミックスナッツ 原材料名:くるみ、アーモンド、カシュナッツ、マカダミアナッツ、カボチャ種、縄文塩、松の実(一部に胡桃を含む) 内容量:160g 賞味期限:裏面下部記載 保存方法:直射日光を避け常温で保存してください。 <送料> 270円いただきます(クリックポスト郵便で発送) ご購入総額3,100円以上で送料無料です。
-
漢宝塩(小180g)- ミネラル豊富な天然塩 -
¥1,200
【コトノハ工房】によるオリジナルブレンド天然塩。 世界各地の良質なお塩(海塩、岩塩)をバランスよく厳選、ブレンドしています。(日本、パキスタン、フィリピン、ベトナム、韓国) ミネラルが豊富に含まれています。 【漢宝塩とは】 漢宝塩は世界の伝統海塩と岩塩を約10種類をブレンド。 ミネラルバランスを整えて、味もまろやかに仕上げてあります。 美味しく心身共に喜んでいただけるお塩に生まれ変わりました。 ー 漢宝塩の特徴 ー ほんのり硫黄の香りがします。(「縄文の宝」よりあっさりタイプ) どんな料理に入れても味に深みが出ます。 フルーツやスイーツにかけても美味しい! しっとりしてます。竹塩粉末をはじめ、その他さまざまな海塩・岩塩をブレンドしました。 お料理など普段使いにどうぞ。 【塩とお清め、天然であるということ】 古来より、体と心を祓い清める際には塩が欠かせません。 毎日、良質なお塩を摂取いたしましょう。 豊富なミネラルにはデトックス作用が期待されます。 精製塩(塩化ナトリウム)にさようなら! 天然塩(自然塩)を摂ることが、何より重要なのです。 内容量:180g 原材料:海塩、岩塩 (日本、パキスタン、フィリピン、ベトナム、韓国 産) 酸化還元力:-399 主要ミネラル成分(100gあたり) ナトリウム:36,945㎎ カルシウム:633㎎ マグネシウム:735㎎ カリウム:346㎎ 鉄分:1.9mg 食塩相当量:約92g (日本食品機能分析研究所 2023試験結果) <送料> 270円いただきます(クリックポスト郵便 / ポスト投函 で発送) ご購入総額3,100円以上で送料無料です。 <その他> 中サイズ、大サイズをご希望の方は、販売元の「コトノハ工房」(代表:酒井京子さん)よりお求めください。 https://kenkokaifuku.shop-pro.jp
-
【お守り】かごめ結び / 精麻のお守り(祓い清めアクセサリー)※ご注文後制作商品
¥3,800
※ご注文後、制作商品※ 〜ご予約の注文を頂けましたら、その方のことを想いながら制作し、約10日前後でお届け予定です。 もしよろしければ、お願いごとやお悩みごとなどもお知らせください。〜 《精麻(大麻)のお守り》 いつでも精麻を持ち歩けるように、お守りにしました。 好きなところに結んでお使いください。 *かごめ結び* 籠の目のようにみえることから名付けられ、魔除け・厄除けの意味があります。 また、五角は「合格」と似ていることから、合格の御守りとしても最適です。 邪念が祓われ、集中力が高まることが期待できます。 ・サイズ:全長約12cm(紐は含まず) ・特等級の野州麻の精麻を使用 ・職人による手作りの一品ものとなります ・送料込みの価格となります(日本郵便クリックポストでの発送 / 追跡あり) 【作者】 み空(大麻飾り職人) 「空(くう)、祓え、自分に戻る」をテーマに活動しています。 特等級の野州麻の精麻を靈水になめし、一枚一枚丁寧に整えたものを使用しています。 ★Instagram : https://www.instagram.com/misora_gunma/ ※在庫を切らしている商品は、新たに作ることもできますので、ぜひご予約のご連絡(再入荷通知希望をクリック)をよろしくお願いいたします。 「結び」は「むすひ」という【やまとことば】です。 「むす」は「産す」「生す」。 「ひ」は「日」「陽」といった生命の源である「魂」「いのち」「神さま」をあらわす大切な言葉。 「結び」にはいのちを生み出し守る力があるのです。 ================== 《精麻(せいま)について》 麻は、古より「塩や水でも祓いきれない穢れを祓う」役割を担った 「祓い清めのツール」として使われてきた植物です。 『精麻』とは、大麻(おおあさ)の茎を特殊な工程を経て独特な光沢のある繊維に仕上げたものです。 汚れ祓いのための麻の本領はこの茎の部分にあります。(※麻の葉の取扱は日本では違法) 今日でも、神社のしめ縄や大幣(おおぬさ)などに使われ、日本の神道においては欠かす事の出来ない存在です。 「邪気払い」やご神事の場でも用いられ、「清め祓いと生命力の象徴」として神聖なものとされています。 また、繊維の輝きがあるほど、祓い清めの力が強いと考えられており、高級なものとなります。 大麻飾り職人《み空》が、ひとつひとつ手作業にて仕上げている特等級の野州麻は大変良質なもので、ひときわ輝きがございます。 ぜひ、実際に触っていただき、精麻の力をお感じいただけますと幸いです。 〜以下の商品もご用意しております〜 《精麻(大麻)のお守り》5種類 *菊結び* 菊の花をモチーフにした結び。その縁起は「聴く」からきています。 物事を受容し理解する姿勢であり、相反するものをまとめていく力です。 延命長寿の意味を持つ縁起の良い結びです。 *二重叶結び / 二連二重叶結び* 願いが叶うといわれ、御守りなどに使われる縁起の良い結び。 表が「口」裏が「十」を表し、合わせて「叶」となります。 *相生結び* 「ともに生まれ同じように生きていく」という意味で 縁結び、結婚式などに使われます。 ペアでお持ちになるとなお良いでしょう。 *かごめ結び* 籠の目のようにみえることから名付けられ、魔除け・厄除けの意味があります。 また、五角は「合格」と似ていることから、合格の御守りとしても最適です。 邪念が祓われ、集中力が高まることが期待できます。 《祓えぼうき》 気になる時に気になるところをお手軽に祓えます。 房の部分でほうきのように履いてお使いいただけます。 《大麻飾り》 ご自宅や会社の玄関、床の間、台所や寝所など、祓い清めたい場所にお飾りいただけます。 ================== 【ご使用方法】 《お飾りいただく場所 / 大麻飾り》 ご自宅や会社の玄関、床の間、台所や寝所など、祓い清めたい場所に。 ○ 玄関口に飾り、邪気を祓ってから入室する(または外出する) ○ 寝所に飾り、大麻を引き撫でてから床につき安眠する(または事を行う) ○ 心身にストレスが生じた際に引き撫で、邪気を祓い調子を取り戻す ○ 神棚脇に飾り、麻引きを行ってから祝詞を奏上する ○ 勉強机の近くに飾り、学習能力を向上させる など 《お守り》 ○ カバンやお財布、上着の内ポケット、スマートフォンなど、肌身離さずいつも持ち歩ける場所にお付けください。 ○ 勉強や仕事机のそば、パソコンのそばなど。 ○ 電磁波が気になる方はお守りとして。 《麻引きという祓えの作法》 御飾り頂いたり身に付けたりする以外に「麻引き」という祓いの作法がありますのでご紹介いたします。 * 精麻の部分を体に当て、上から下へ引き撫でます。 回数は、心・体・霊の三位を祓いますので、3度お引きください。 *さらに強く祓い清めたい場合は、3×3=9回 または3の倍数の回数にてお引き撫でください。 +++++++++++++ #精麻 #大麻 #麻 #精麻飾り #麻飾り #精麻アクセサリー #ハンドメイド #アクセサリー #お守り #御守り #祓い #祓え #清め #浄化 #グッズ #アイテム #開運 #幸運 #守護 #自己啓発
-
【お守り】相生結び / 精麻のお守り(祓い清めアクセサリー)※ご注文後制作商品
¥3,800
※ご注文後、制作商品※ 〜ご予約の注文を頂けましたら、その方のことを想いながら制作し、約10日前後でお届け予定です。 もしよろしければ、お願いごとやお悩みごとなどもお知らせください〜 《精麻(大麻)のお守り》 いつでも精麻を持ち歩けるように、お守りにしました。 好きなところに結んでお使いください。 *相生(あいおい)結び* 「ともに生まれ同じように生きていく」という意味で、結婚式などにもよく使われます。 縁結び、出会いの思いを叶えるためには最適です。 邪気祓いの効果もちろん期待出来ますので、余計な人を避け、出会うべき人とだけ出会いたいものですね。 ・サイズ:全長約12cm(紐は含まず) ・特等級の野州麻の精麻を使用 ・職人による手作りの一品ものとなります ・送料込みの価格となります(日本郵便クリックポストでの発送 / 追跡あり) ・み空さんが作り置きしていた作品のため少しだけお値段サービス中 【作者】 み空(大麻飾り職人) 「空(くう)、祓え、自分に戻る」をテーマに活動しています。 特等級の野州麻の精麻を靈水になめし、一枚一枚丁寧に整えたものを使用しています。 ★Instagram : https://www.instagram.com/misora_gunma/ ※在庫を切らしている商品は、新たに作ることもできますので、ぜひご予約のご連絡をよろしくお願いいたします。 「結び」は「むすひ」という【やまとことば】です。 「むす」は「産す」「生す」。 「ひ」は「日」「陽」といった生命の源である「魂」「いのち」「神さま」をあらわす大切な言葉。 「結び」にはいのちを生み出し守る力があるのです。 ================== 《精麻(せいま)について》 麻は、古より「塩や水でも祓いきれない穢れを祓う」役割を担った 「祓い清めのツール」として使われてきた植物です。 『精麻』とは、大麻(おおあさ)の茎を特殊な工程を経て独特な光沢のある繊維に仕上げたものです。 汚れ祓いのための麻の本領はこの茎の部分にあります。(※麻の葉の取扱は日本では違法) 今日でも、神社のしめ縄や大幣(おおぬさ)などに使われ、日本の神道においては欠かす事の出来ない存在です。 「邪気払い」やご神事の場でも用いられ、「清め祓いと生命力の象徴」として神聖なものとされています。 また、繊維の輝きがあるほど、祓い清めの力が強いと考えられており、高級なものとなります。 大麻飾り職人《み空》が、ひとつひとつ手作業にて仕上げている特等級の野州麻は大変良質なもので、ひときわ輝きがございます。 ぜひ、実際に触っていただき、精麻の力をお感じいただけますと幸いです。 〜以下の商品もご用意しております〜 《精麻(大麻)のお守り》5種類 *菊結び* 菊の花をモチーフにした結び。その縁起は「聴く」からきています。 物事を受容し理解する姿勢であり、相反するものをまとめていく力です。 延命長寿の意味を持つ縁起の良い結びです。 *二重叶結び / 二連二重叶結び* 願いが叶うといわれ、御守りなどに使われる縁起の良い結び。 表が「口」裏が「十」を表し、合わせて「叶」となります。 *相生結び* 「ともに生まれ同じように生きていく」という意味で 縁結び、結婚式などに使われます。 ペアでお持ちになるとなお良いでしょう。 *かごめ結び* 籠の目のようにみえることから名付けられ、魔除け・厄除けの意味があります。 また、五角は「合格」と似ていることから、合格の御守りとしても最適です。 邪念が祓われ、集中力が高まることが期待できます。 《祓えぼうき》 気になる時に気になるところをお手軽に祓えます。 房の部分でほうきのように履いてお使いいただけます。 《大麻飾り》 ご自宅や会社の玄関、床の間、台所や寝所など、祓い清めたい場所にお飾りいただけます。 ================== 【ご使用方法】 《お飾りいただく場所 / 大麻飾り》 ご自宅や会社の玄関、床の間、台所や寝所など、祓い清めたい場所に。 ○ 玄関口に飾り、邪気を祓ってから入室する(または外出する) ○ 寝所に飾り、大麻を引き撫でてから床につき安眠する(または事を行う) ○ 心身にストレスが生じた際に引き撫で、邪気を祓い調子を取り戻す ○ 神棚脇に飾り、麻引きを行ってから祝詞を奏上する ○ 勉強机の近くに飾り、学習能力を向上させる など 《お守り》 ○ カバンやお財布、上着の内ポケット、スマートフォンなど、肌身離さずいつも持ち歩ける場所にお付けください。 ○ 勉強や仕事机のそば、パソコンのそばなど。 ○ 電磁波が気になる方はお守りとして。 《麻引きという祓えの作法》 御飾り頂いたり身に付けたりする以外に「麻引き」という祓いの作法がありますのでご紹介いたします。 * 精麻の部分を体に当て、上から下へ引き撫でます。 回数は、心・体・霊の三位を祓いますので、3度お引きください。 *さらに強く祓い清めたい場合は、3×3=9回 または3の倍数の回数にてお引き撫でください。 +++++++++++++ #精麻 #大麻 #麻 #精麻飾り #麻飾り #精麻アクセサリー #ハンドメイド #アクセサリー #お守り #御守り #祓い #祓え #清め #浄化 #グッズ #アイテム #開運 #幸運 #守護 #自己啓発
-
【お守り】菊結び / 精麻のお守り(祓い清めアクセサリー)※ご注文後制作商品
¥3,800
※ご注文後、制作商品※ 〜ご予約の注文を頂けましたら、その方のことを想いながら制作し、約10日前後でお届け予定です。 もしよろしければ、お願いごとやお悩みごとなどもお知らせください。〜 《精麻(大麻)のお守り》 いつでも精麻を持ち歩けるように、お守りにしました。 好きなところに結んでお使いください。 *菊結び* 菊の花をモチーフにした結び。その縁起は「聴く」からきています。 物事を受容し理解する姿勢であり、相反するものをまとめていく、調和する力です。 また、健康長寿の意味を持つ縁起の良い結びです。 体の調子を整えたい方に最適です! ・サイズ:全長約12cm(紐は含まず) ・特等級の野州麻の精麻を使用 ・職人による手作りの一品ものとなります ・送料込みの価格となります(日本郵便クリックポストでの発送 / 追跡あり) 【作者】 み空(大麻飾り職人) 「空(くう)、祓え、自分に戻る」をテーマに活動しています。 特等級の野州麻の精麻を靈水になめし、一枚一枚丁寧に整えたものを使用しています。 ★Instagram : https://www.instagram.com/misora_gunma/ ※在庫を切らしている商品は、新たに作ることもできますので、ぜひご予約のご連絡(再入荷通知希望をクリック)をよろしくお願いいたします。 「結び」は「むすひ」という【やまとことば】です。 「むす」は「産す」「生す」。 「ひ」は「日」「陽」といった生命の源である「魂」「いのち」「神さま」をあらわす大切な言葉。 「結び」にはいのちを生み出し守る力があるのです。 ================== 《精麻(せいま)について》 麻は、古より「塩や水でも祓いきれない穢れを祓う」役割を担った 「祓い清めのツール」として使われてきた植物です。 『精麻』とは、大麻(おおあさ)の茎を特殊な工程を経て独特な光沢のある繊維に仕上げたものです。 汚れ祓いのための麻の本領はこの茎の部分にあります。(※麻の葉の取扱は日本では違法) 今日でも、神社のしめ縄や大幣(おおぬさ)などに使われ、日本の神道においては欠かす事の出来ない存在です。 「邪気払い」やご神事の場でも用いられ、「清め祓いと生命力の象徴」として神聖なものとされています。 また、繊維の輝きがあるほど、祓い清めの力が強いと考えられており、高級なものとなります。 大麻飾り職人《み空》が、ひとつひとつ手作業にて仕上げている特等級の野州麻は大変良質なもので、ひときわ輝きがございます。 ぜひ、実際に触っていただき、精麻の力をお感じいただけますと幸いです。 〜以下の商品もご用意しております〜 《精麻(大麻)のお守り》5種類 *菊結び* 菊の花をモチーフにした結び。その縁起は「聴く」からきています。 物事を受容し理解する姿勢であり、相反するものをまとめていく力です。 延命長寿の意味を持つ縁起の良い結びです。 *二重叶結び / 二連二重叶結び* 願いが叶うといわれ、御守りなどに使われる縁起の良い結び。 表が「口」裏が「十」を表し、合わせて「叶」となります。 *相生結び* 「ともに生まれ同じように生きていく」という意味で 縁結び、結婚式などに使われます。 ペアでお持ちになるとなお良いでしょう。 *かごめ結び* 籠の目のようにみえることから名付けられ、魔除け・厄除けの意味があります。 また、五角は「合格」と似ていることから、合格の御守りとしても最適です。 邪念が祓われ、集中力が高まることが期待できます。 《祓えぼうき》 気になる時に気になるところをお手軽に祓えます。 房の部分でほうきのように履いてお使いいただけます。 《大麻飾り》 ご自宅や会社の玄関、床の間、台所や寝所など、祓い清めたい場所にお飾りいただけます。 ================== 【ご使用方法】 《お飾りいただく場所 / 大麻飾り》 ご自宅や会社の玄関、床の間、台所や寝所など、祓い清めたい場所に。 ○ 玄関口に飾り、邪気を祓ってから入室する(または外出する) ○ 寝所に飾り、大麻を引き撫でてから床につき安眠する(または事を行う) ○ 心身にストレスが生じた際に引き撫で、邪気を祓い調子を取り戻す ○ 神棚脇に飾り、麻引きを行ってから祝詞を奏上する ○ 勉強机の近くに飾り、学習能力を向上させる など 《お守り》 ○ カバンやお財布、上着の内ポケット、スマートフォンなど、肌身離さずいつも持ち歩ける場所にお付けください。 ○ 勉強や仕事机のそば、パソコンのそばなど。 ○ 電磁波が気になる方はお守りとして。 《麻引きという祓えの作法》 御飾り頂いたり身に付けたりする以外に「麻引き」という祓いの作法がありますのでご紹介いたします。 * 精麻の部分を体に当て、上から下へ引き撫でます。 回数は、心・体・霊の三位を祓いますので、3度お引きください。 *さらに強く祓い清めたい場合は、3×3=9回 または3の倍数の回数にてお引き撫でください。 +++++++++++++ #精麻 #大麻 #麻 #ハンドメイド #アクセサリー #お守り #御守り #祓い #祓え #浄化 #グッズ #アイテム #幸運 #自己啓発
-
【お守り】二重叶結び / 精麻のお守り(祓い清めアクセサリー)※ご注文後制作商品
¥3,800
※ご注文後、制作商品※ 〜ご予約の注文を頂けましたら、その方のことを想いながら制作し、約10日前後でお届け予定です。 もしよろしければ、お願いごとやお悩みごとなどもお知らせください。〜 《精麻(大麻)のお守り》 いつでも精麻を持ち歩けるように、お守りにしました。 好きなところに結んでお使いください。 *二重叶結び* 願いが叶うといわれ、御守りなどにもよく使われる縁起の良い結びです。 表が「口」裏が「十」を表し、合わせて「叶」となる。 目標成就、願掛け中の方に最適。ブレない毎日のお供に! ・サイズ:全長約12cm(紐は含まず) ・特等級の野州麻の精麻を使用 ・職人による手作りの一品ものとなります ・送料込みの価格となります(日本郵便クリックポストでの発送 / 追跡あり) ・製作期間がございますので、約10日程度のお時間を頂きます。ご了承くださいませ。 【作者】 み空(大麻飾り職人) 「空(くう)、祓え、自分に戻る」をテーマに活動しています。 特等級の野州麻の精麻を靈水になめし、一枚一枚丁寧に整えたものを使用しています。 ★Instagram : https://www.instagram.com/misora_gunma/ ※在庫を切らしている商品は、新たに作ることもできますので、ぜひご予約のご連絡をよろしくお願いいたします。 「結び」は「むすひ」という【やまとことば】です。 「むす」は「産す」「生す」。 「ひ」は「日」「陽」といった生命の源である「魂」「いのち」「神さま」をあらわす大切な言葉。 「結び」にはいのちを生み出し守る力があるのです。 ================== 《精麻(せいま)について》 麻は、古より「塩や水でも祓いきれない穢れを祓う」役割を担った 「祓い清めのツール」として使われてきた植物です。 『精麻』とは、大麻(おおあさ)の茎を特殊な工程を経て独特な光沢のある繊維に仕上げたものです。 汚れ祓いのための麻の本領はこの茎の部分にあります。(※麻の葉の取扱は日本では違法) 今日でも、神社のしめ縄や大幣(おおぬさ)などに使われ、日本の神道においては欠かす事の出来ない存在です。 「邪気払い」やご神事の場でも用いられ、「清め祓いと生命力の象徴」として神聖なものとされています。 また、繊維の輝きがあるほど、祓い清めの力が強いと考えられており、高級なものとなります。 大麻飾り職人《み空》が、ひとつひとつ手作業にて仕上げている特等級の野州麻は大変良質なもので、ひときわ輝きがございます。 ぜひ、実際に触っていただき、精麻の力をお感じいただけますと幸いです。 〜以下の商品もご用意しております〜 《精麻(大麻)のお守り》5種類 *菊結び* 菊の花をモチーフにした結び。その縁起は「聴く」からきています。 物事を受容し理解する姿勢であり、相反するものをまとめていく力です。 延命長寿の意味を持つ縁起の良い結びです。 *二重叶結び / 二連二重叶結び* 願いが叶うといわれ、御守りなどに使われる縁起の良い結び。 表が「口」裏が「十」を表し、合わせて「叶」となります。 *相生結び* 「ともに生まれ同じように生きていく」という意味で 縁結び、結婚式などに使われます。 *かごめ結び* 籠の目のようにみえることから名付けられ、魔除け・厄除けの意味があります。 また、五角は「合格」と似ていることから、合格の御守りとしても使われています。 《祓えぼうき》 気になる時に気になるところをお手軽に祓えます。 房の部分でほうきのように履いてお使いいただけます。 《大麻飾り》 ご自宅や会社の玄関、床の間、台所や寝所など、祓い清めたい場所にお飾りいただけます。 ================== 【ご使用方法】 《お飾りいただく場所 / 大麻飾り》 ご自宅や会社の玄関、床の間、台所や寝所など、祓い清めたい場所に。 ○ 玄関口に飾り、邪気を祓ってから入室する(または外出する) ○ 寝所に飾り、大麻を引き撫でてから床につき安眠する(または事を行う) ○ 心身にストレスが生じた際に引き撫で、邪気を祓い調子を取り戻す ○ 神棚脇に飾り、麻引きを行ってから祝詞を奏上する ○ 勉強机の近くに飾り、学習能力を向上させる など 《お守り》 ○ カバンやお財布、上着の内ポケット、スマートフォンなど、肌身離さずいつも持ち歩ける場所にお付けください。 ○ 勉強や仕事机のそば、パソコンのそばなど。 ○ 電磁波が気になる方はお守りとして。 《麻引きという祓えの作法》 御飾り頂いたり身に付けたりする以外に「麻引き」という祓いの作法がありますのでご紹介いたします。 * 精麻の部分を体に当て、上から下へ引き撫でます。 回数は、心・体・霊の三位を祓いますので、3度お引きください。 *さらに強く祓い清めたい場合は、3×3=9回 または3の倍数の回数にてお引き撫でください。 +++++++++++++ #精麻 #大麻 #麻 #精麻飾り #麻飾り #精麻アクセサリー #ハンドメイド #アクセサリー #お守り #御守り #祓い #祓え #清め #浄化 #グッズ #アイテム #開運 #幸運 #守護 #自己啓発
-
【お守り】二連二重叶結び / 精麻のお守り(祓い清めアクセサリー)※ご注文後制作商品
¥4,300
※ご注文後、制作商品※ 〜ご予約の注文を頂けましたら、その方のことを想いながら制作し、約10日前後でお届け予定です。 もしよろしければ、お願いごとやお悩みごとなどもお知らせください。〜 《精麻(大麻)のお守り》 いつでも精麻を持ち歩けるように、お守りにしました。 好きなところに結んでお使いください。 *二連二重叶結び* 願いが叶うといわれ、御守りなどに使われる縁起の良い結び。 表が「口」裏が「十」を表し、合わせて「叶」となります。 目標成就、願掛け中の方に最適。ブレない毎日のお供に! こちらは二重叶結び×2のお守りですので、より強く願いたい方、心がブレやすい方に最適です。 ・サイズ:全長約14cm(紐は含まず) ・特等級の野州麻の精麻を使用 ・職人による手作りの一品ものとなります ・送料込みの価格となります(日本郵便クリックポストでの発送 / 追跡あり) ・在庫切れの際は、製作のリクエストをください。急ぎ取り掛かります。 【作者】 み空(大麻飾り職人) 「空(くう)、祓え、自分に戻る」をテーマに活動しています。 特等級の野州麻の精麻を靈水になめし、一枚一枚丁寧に整えたものを使用しています。 ★Instagram : https://www.instagram.com/misora_gunma/ ※在庫を切らしている商品は、新たに作ることもできますので、ぜひご予約のご連絡をよろしくお願いいたします。 「結び」は「むすひ」という【やまとことば】です。 「むす」は「産す」「生す」。 「ひ」は「日」「陽」といった生命の源である「魂」「いのち」「神さま」をあらわす大切な言葉。 「結び」にはいのちを生み出し守る力があるのです。 ================== 《精麻(せいま)について》 麻は、古より「塩や水でも祓いきれない穢れを祓う」役割を担った 「祓い清めのツール」として使われてきた植物です。 『精麻』とは、大麻(おおあさ)の茎を特殊な工程を経て独特な光沢のある繊維に仕上げたものです。 汚れ祓いのための麻の本領はこの茎の部分にあります。(※麻の葉の取扱は日本では違法) 今日でも、神社のしめ縄や大幣(おおぬさ)などに使われ、日本の神道においては欠かす事の出来ない存在です。 「邪気払い」やご神事の場でも用いられ、「清め祓いと生命力の象徴」として神聖なものとされています。 また、繊維の輝きがあるほど、祓い清めの力が強いと考えられており、高級なものとなります。 大麻飾り職人《み空》が、ひとつひとつ手作業にて仕上げている特等級の野州麻は大変良質なもので、ひときわ輝きがございます。 ぜひ、実際に触っていただき、精麻の力をお感じいただけますと幸いです。 〜以下の商品もご用意しております〜 《精麻(大麻)のお守り》5種類 *菊結び* 菊の花をモチーフにした結び。その縁起は「聴く」からきています。 物事を受容し理解する姿勢であり、相反するものをまとめていく力です。 延命長寿の意味を持つ縁起の良い結びです。 *二重叶結び / 二連二重叶結び* 願いが叶うといわれ、御守りなどに使われる縁起の良い結び。 表が「口」裏が「十」を表し、合わせて「叶」となります。 *相生結び* 「ともに生まれ同じように生きていく」という意味で 縁結び、結婚式などに使われます。 *かごめ結び* 籠の目のようにみえることから名付けられ、魔除け・厄除けの意味があります。 また、五角は「合格」と似ていることから、合格の御守りとしても使われています。 《祓えぼうき》 気になる時に気になるところをお手軽に祓えます。 房の部分でほうきのように履いてお使いいただけます。 《大麻飾り》 ご自宅や会社の玄関、床の間、台所や寝所など、祓い清めたい場所にお飾りいただけます。 ================== 【ご使用方法】 《お飾りいただく場所 / 大麻飾り》 ご自宅や会社の玄関、床の間、台所や寝所など、祓い清めたい場所に。 ○ 玄関口に飾り、邪気を祓ってから入室する(または外出する) ○ 寝所に飾り、大麻を引き撫でてから床につき安眠する(または事を行う) ○ 心身にストレスが生じた際に引き撫で、邪気を祓い調子を取り戻す ○ 神棚脇に飾り、麻引きを行ってから祝詞を奏上する ○ 勉強机の近くに飾り、学習能力を向上させる など 《お守り》 ○ カバンやお財布、上着の内ポケット、スマートフォンなど、肌身離さずいつも持ち歩ける場所にお付けください。 ○ 勉強や仕事机のそば、パソコンのそばなど。 ○ 電磁波が気になる方はお守りとして。 《麻引きという祓えの作法》 御飾り頂いたり身に付けたりする以外に「麻引き」という祓いの作法がありますのでご紹介いたします。 * 精麻の部分を体に当て、上から下へ引き撫でます。 回数は、心・体・霊の三位を祓いますので、3度お引きください。 *さらに強く祓い清めたい場合は、3×3=9回 または3の倍数の回数にてお引き撫でください。 +++++++++++++ #精麻 #大麻 #麻 #精麻飾り #麻飾り #精麻アクセサリー #ハンドメイド #アクセサリー #お守り #御守り #祓い #祓え #清め #浄化 #グッズ #アイテム #開運 #幸運 #守護 #自己啓発
-
【大麻飾り】二重叶結び(良質な精麻を贅沢に使用)※ご注文後制作商品
¥17,500
SOLD OUT
※ご注文後、制作商品※ 〜ご予約の注文を頂けましたら、その方のことを想いながら制作し、約10日前後でお届け予定です。 もしよろしければ、お願いごとやお悩みごとなどもお知らせください〜 《大麻飾り》 ご自宅やオフィスの玄関、床の間、台所や寝室など、祓い清めたい場所にお飾りください。 良質な精麻を贅沢に使用しており、祓えの効果が期待出来ます。 (全長約48cm、本体約23cm) *二重叶結び* 願いが叶うといわれ、御守りなどに使われる縁起の良い結び。 表が「口」裏が「十」を表し、合わせて「叶」となります。 ・サイズ:本体約23cm、全長48cm ・特等級の野州麻の精麻を使用 ・職人による手作りの一品ものとなります ・送料込みの価格となります(ヤマト宅急便での発送) 【作者】 み空(大麻飾り職人) 「空(くう)、祓え、自分に戻る」をテーマに活動しています。 特等級の野州麻の精麻を靈水になめし、一枚一枚丁寧に整えたものを使用しています。 ★Instagram : https://www.instagram.com/misora_gunma/ ※在庫を切らしている商品は、新たに作ることもできますので、ぜひご予約のご連絡をよろしくお願いいたします。 「結び」は「むすひ」という【やまとことば】です。 「むす」は「産す」「生す」。 「ひ」は「日」「陽」といった生命の源である「魂」「いのち」「神さま」をあらわす大切な言葉。 「結び」にはいのちを生み出し守る力があるのです。 ================== 《精麻(せいま)について》 麻は、古より「塩や水でも祓いきれない穢れを祓う」役割を担った 「祓い清めのツール」として使われてきた植物です。 『精麻』とは、大麻(おおあさ)の茎を特殊な工程を経て独特な光沢のある繊維に仕上げたものです。 汚れ祓いのための麻の本領はこの茎の部分にあります。(※麻の葉の取扱は日本では違法) 今日でも、神社のしめ縄や大幣(おおぬさ)などに使われ、日本の神道においては欠かす事の出来ない存在です。 「邪気払い」やご神事の場でも用いられ、「清め祓いと生命力の象徴」として神聖なものとされています。 また、繊維の輝きがあるほど、祓い清めの力が強いと考えられており、高級なものとなります。 大麻飾り職人《み空》が、ひとつひとつ手作業にて仕上げている特等級の野州麻は大変良質なもので、ひときわ輝きがございます。 ぜひ、実際に触っていただき、精麻の力をお感じいただけますと幸いです。 〜以下の商品もご用意しております〜 《精麻(大麻)のお守り》5種類 *菊結び* 菊の花をモチーフにした結び。その縁起は「聴く」からきています。 物事を受容し理解する姿勢であり、相反するものをまとめていく力です。 延命長寿の意味を持つ縁起の良い結びです。 *二重叶結び / 二連二重叶結び* 願いが叶うといわれ、御守りなどに使われる縁起の良い結び。 表が「口」裏が「十」を表し、合わせて「叶」となります。 *相生結び* 「ともに生まれ同じように生きていく」という意味で 縁結び、結婚式などに使われます。 ペアでお持ちになるとなお良いでしょう。 *かごめ結び* 籠の目のようにみえることから名付けられ、魔除け・厄除けの意味があります。 また、五角は「合格」と似ていることから、合格の御守りとしても最適です。 邪念が祓われ、集中力が高まることが期待できます。 《祓えぼうき》 気になる時に気になるところをお手軽に祓えます。 房の部分でほうきのように履いてお使いいただけます。 《大麻飾り》 ご自宅や会社の玄関、床の間、台所や寝所など、祓い清めたい場所にお飾りいただけます。 ================== 【ご使用方法】 《お飾りいただく場所 / 大麻飾り》 ご自宅や会社の玄関、床の間、台所や寝所など、祓い清めたい場所に。 ○ 玄関口に飾り、邪気を祓ってから入室する(または外出する) ○ 寝所に飾り、大麻を引き撫でてから床につき安眠する(または事を行う) ○ 心身にストレスが生じた際に引き撫で、邪気を祓い調子を取り戻す ○ 神棚脇に飾り、麻引きを行ってから祝詞を奏上する ○ 勉強机の近くに飾り、学習能力を向上させる など 《お守り》 ○ カバンやお財布、上着の内ポケット、スマートフォンなど、肌身離さずいつも持ち歩ける場所にお付けください。 ○ 勉強や仕事机のそば、パソコンのそばなど。 ○ 電磁波が気になる方はお守りとして。 《麻引きという祓えの作法》 御飾り頂いたり身に付けたりする以外に「麻引き」という祓いの作法がありますのでご紹介いたします。 * 精麻の部分を体に当て、上から下へ引き撫でます。 回数は、心・体・霊の三位を祓いますので、3度お引きください。 *さらに強く祓い清めたい場合は、3×3=9回 または3の倍数の回数にてお引き撫でください。 +++++++++++++ #精麻 #大麻 #麻 #精麻飾り #麻飾り #精麻アクセサリー #ハンドメイド #アクセサリー #お守り #御守り #祓い #祓え #清め #浄化 #グッズ #アイテム #開運 #幸運 #守護 #自己啓発
-
【大麻飾り】菊結び+二重叶結び(良質な精麻を贅沢に使用)※ご注文後制作商品
¥18,500
※ご注文後、制作商品※ 〜注文を頂けましたら、その方のことを想いながら制作し、約10日前後でお届け予定です。 もしよろしければ、お願いごとやお悩みごとなどもお知らせください。〜 《大麻飾り》 ご自宅やオフィスの玄関、床の間、台所や寝室など、祓い清めたい場所にお飾りください。 良質な精麻を贅沢に使用しており、祓えの効果が期待出来ます。 (全長約46cm、本体約23cm) *菊結び* 菊の花をモチーフにした結び。その縁起は「聴く」からきています。 物事を受容し理解する姿勢であり、相反するものをまとめていく力です。 延命長寿の意味を持つ縁起の良い結びです。 *二重叶結び* 願いが叶うといわれ、御守りなどに使われる縁起の良い結び。 表が「口」裏が「十」を表し、合わせて「叶」となります。 ・サイズ:本体約23cm、全長46cm ・特等級の野州麻の精麻を使用 ・職人による手作りの一品ものです ・表示価格は送料込みの価格となります(ヤマト宅急便での発送) ・在庫切れの際は、製作のリクエストをください。急ぎ取り掛かります。 【作者】 み空(大麻飾り職人) 「空(くう)、祓え、自分に戻る」をテーマに活動しています。 特等級の野州麻の精麻を靈水になめし、一枚一枚丁寧に整えたものを使用しています。 Instagram : https://www.instagram.com/misora_gunma/ 「結び」は「むすひ」という【やまとことば】です。 「むす」は「産す」「生す」。 「ひ」は「日」「陽」といった生命の源である「魂」「いのち」「神さま」をあらわす大切な言葉。 「結び」にはいのちを生み出し守る力があるのです。 ================== 《精麻(せいま)について》 麻は、古より「塩や水でも祓いきれない穢れを祓う」役割を担った 「祓い清めのツール」として使われてきた植物です。 『精麻』とは、大麻(おおあさ)の茎を特殊な工程を経て独特な光沢のある繊維に仕上げたものです。 汚れ祓いのための麻の本領はこの茎の部分にあります。(※麻の葉の取扱は日本では違法) 今日でも、神社のしめ縄や大幣(おおぬさ)などに使われ、日本の神道においては欠かす事の出来ない存在です。 「邪気払い」やご神事の場でも用いられ、「清め祓いと生命力の象徴」として神聖なものとされています。 また、繊維の輝きがあるほど、祓い清めの力が強いと考えられており、高級なものとなります。 大麻飾り職人《み空》が、ひとつひとつ手作業にて仕上げている特等級の野州麻は大変良質なもので、ひときわ輝きがございます。 ぜひ、実際に触っていただき、精麻の力をお感じいただけますと幸いです。 〜以下の商品もご用意しております〜 《精麻(大麻)のお守り》5種類 いつでも精麻を持ち歩けるように、お守りにしました。 好きなところに結んでお使いください。 *相生結び* 「ともに生まれ同じように生きていく」という意味で 縁結び、結婚式などに使われる。 *かごめ結び* 籠の目のようにみえることから名付けられ、魔除け・厄除けの意味があります。 また、五角は「合格」と似ていることから、合格の御守りとしても使われています。 *菊結び* 菊の花をモチーフにした結び。その縁起は「聴く」からきています。 物事を受容し理解する姿勢であり、相反するものをまとめていく力です。 延命長寿の意味を持つ縁起の良い結びです。 *二重叶結び / 二連二重叶結び* 願いが叶うといわれ、御守りなどに使われる縁起の良い結び。 表が「口」裏が「十」を表し、合わせて「叶」となる。 《祓えぼうき》 気になる時に気になるところをお手軽に祓えます。 房の部分でほうきのように履いてお使いいただけます。 《大麻飾り》 ご自宅や会社の玄関、床の間、台所や寝所など、祓い清めたい場所にお飾りいただけます。 ================== 【ご使用方法】 《お飾りいただく場所 / 大麻飾り》 ご自宅や会社の玄関、床の間、台所や寝所など、祓い清めたい場所に。 ○ 玄関口に飾り、邪気を祓ってから入室する(または外出する) ○ 寝所に飾り、大麻を引き撫でてから床につき安眠する(または事を行う) ○ 心身にストレスが生じた際に引き撫で、邪気を祓い調子を取り戻す ○ 神棚脇に飾り、麻引きを行ってから祝詞を奏上する ○ 勉強机の近くに飾り、学習能力を向上させる など 《お守り》 ○ カバンやお財布、上着の内ポケット、スマートフォンなど、肌身離さずいつも持ち歩ける場所にお付けください。 ○ 勉強や仕事机のそば、パソコンのそばなど。 ○ 電磁波が気になる方はお守りとして。 《麻引きという祓えの作法》 御飾り頂いたり身に付けたりする以外に「麻引き」という祓いの作法がありますのでご紹介いたします。 * 精麻の部分を、上から下へ引き撫でます。 回数は、心・体・霊の三位を祓いますので、3度お引きください。 *さらに強く祓い清めたい場合は、3×3=9回 または3の倍数の回数にてお引き撫でください。 +++++++++++++ #精麻 #大麻 #麻 #ハンドメイド #アクセサリー #お守り #御守り #祓い #祓え #浄化 #グッズ #アイテム #幸運 #自己啓発
-
【お守り】精麻の祓えぼうき(祓い清めアクセサリー)※ご注文後制作商品
¥3,300
※ご注文後、制作商品※ 〜ご予約の注文を頂けましたら、その方のことを想いながら制作し、約10日前後でお届け予定です。 もしよろしければ、お願いごとやお悩みごとなどもお知らせください。〜 《精麻の祓えぼうき》 気になる時に気になるところをお手軽に、さっさっと祓えます。 房の部分でほうきのように履いてお使いいただけます。 かばんなどに取りつける紐(ミニストラップ)がついています。 ・サイズ:全長約14cm(紐 / ミニストラップは含まず) ・特等級の野州麻の精麻を使用 ・職人による手作りの一品ものとなります ・送料が別途かかります(日本郵便クリックポストでの発送 / 追跡あり) ※3,000円以上のお買い物で送料は無料です。 【作者】 み空(大麻飾り職人) 「空(くう)、祓え、自分に戻る」をテーマに活動しています。 特等級の野州麻の精麻を靈水になめし、一枚一枚丁寧に整えたものを使用しています。 ★Instagram : https://www.instagram.com/misora_gunma/ ※在庫を切らしている商品は、新たに作ることもできますので、ぜひご予約のご連絡をよろしくお願いいたします。 「結び」は「むすひ」という【やまとことば】です。 「むす」は「産す」「生す」。 「ひ」は「日」「陽」といった生命の源である「魂」「いのち」「神さま」をあらわす大切な言葉。 「結び」にはいのちを生み出し守る力があるのです。 ================== 《精麻(せいま)について》 麻は、古より「塩や水でも祓いきれない穢れを祓う」役割を担った 「祓い清めのツール」として使われてきた植物です。 『精麻』とは、大麻(おおあさ)の茎を特殊な工程を経て独特な光沢のある繊維に仕上げたものです。 汚れ祓いのための麻の本領はこの茎の部分にあります。(※麻の葉の取扱は日本では違法) 今日でも、神社のしめ縄や大幣(おおぬさ)などに使われ、日本の神道においては欠かす事の出来ない存在です。 「邪気払い」やご神事の場でも用いられ、「清め祓いと生命力の象徴」として神聖なものとされています。 また、繊維の輝きがあるほど、祓い清めの力が強いと考えられており、高級なものとなります。 大麻飾り職人《み空》が、ひとつひとつ手作業にて仕上げている特等級の野州麻は大変良質なもので、ひときわ輝きがございます。 ぜひ、実際に触っていただき、精麻の力をお感じいただけますと幸いです。 〜以下の商品もご用意しております〜 《精麻(大麻)のお守り》5種類 *菊結び* 菊の花をモチーフにした結び。その縁起は「聴く」からきています。 物事を受容し理解する姿勢であり、相反するものをまとめていく力です。 延命長寿の意味を持つ縁起の良い結びです。 *二重叶結び / 二連二重叶結び* 願いが叶うといわれ、御守りなどに使われる縁起の良い結び。 表が「口」裏が「十」を表し、合わせて「叶」となります。 *相生結び* 「ともに生まれ同じように生きていく」という意味で 縁結び、結婚式などに使われます。 ペアでお持ちになるとなお良いでしょう。 *かごめ結び* 籠の目のようにみえることから名付けられ、魔除け・厄除けの意味があります。 また、五角は「合格」と似ていることから、合格の御守りとしても最適です。 邪念が祓われ、集中力が高まることが期待できます。 《祓えぼうき》 気になる時に気になるところをお手軽に祓えます。 房の部分でほうきのように履いてお使いいただけます。 《大麻飾り》 ご自宅や会社の玄関、床の間、台所や寝所など、祓い清めたい場所にお飾りいただけます。 ================== 【ご使用方法】 《お飾りいただく場所 / 大麻飾り》 ご自宅や会社の玄関、床の間、台所や寝所など、祓い清めたい場所に。 ○ 玄関口に飾り、邪気を祓ってから入室する(または外出する) ○ 寝所に飾り、大麻を引き撫でてから床につき安眠する(または事を行う) ○ 心身にストレスが生じた際に引き撫で、邪気を祓い調子を取り戻す ○ 神棚脇に飾り、麻引きを行ってから祝詞を奏上する ○ 勉強机の近くに飾り、学習能力を向上させる など 《お守り》 ○ カバンやお財布、上着の内ポケット、スマートフォンなど、肌身離さずいつも持ち歩ける場所にお付けください。 ○ 勉強や仕事机のそば、パソコンのそばなど。 ○ 電磁波が気になる方はお守りとして。 《麻引きという祓えの作法》 御飾り頂いたり身に付けたりする以外に「麻引き」という祓いの作法がありますのでご紹介いたします。 * 精麻の部分を体に当て、上から下へ引き撫でます。 回数は、心・体・霊の三位を祓いますので、3度お引きください。 *さらに強く祓い清めたい場合は、3×3=9回 または3の倍数の回数にてお引き撫でください。 +++++++++++++ #精麻 #大麻 #麻 #精麻飾り #麻飾り #精麻アクセサリー #ハンドメイド #アクセサリー #お守り #御守り #祓い #祓え #清め #浄化 #グッズ #アイテム #開運 #幸運 #守護 #自己啓発
-
【はじめてセット】小野善一郎「古事記のこころ」講座 / 書籍1・小冊子4・クリアファイル1
¥3,700
小野善一郎先生の「古事記のこころ」「大祓詞のこころ」を学ぶ上で、大変便利な「はじめてセット」です。 名著「日本を元気にする古事記のこころ」をはじめ、小野先生が記した小冊子をまとめてお送りいたします。 <セット内容> ・「日本を元気にする古事記のこころ」(2016年7月)(青林堂) ・「大祓詞の「こころ」」(2021年9月) ・「続・時代の大転換点~心神を守る」(2021年4月) ・「時代の大転換点」(2020年6月) ・「凌霜のこころ」(2018年7月) ・「大祓詞 クリアファイル」 + 送料(クリックポスト/日本郵便 を使用) 合計:3,700円(税込) ★一度のお申し込みで全てを入手できることを考えますと、手間が楽であること、送料を含めた費用的にも、少しだけお得な価格となっております。 【『日本の核心を体感する 古事記のこころ』 連続講座(講演会)】 http://www.wanokuni.me/ono.html YouTube「和の国チャンネル」で小野善一郎先生の動画配信中! https://www.youtube.com/channel/UCxq2ghstd9yltfQqFVQre9g
-
大祓詞 特製クリアファイル(A5サイズ)3枚セット
¥1,000
小野善一郎氏ほど、日本で最も精力的に「古事記と神道のこころ」を伝えている人は居ないといっても過言ではないでしょう。 渋川八幡宮(群馬県)宮司である小野善一郎氏は、多い時には、月に70カ所以上で古事記の勉強会を行っていました(コロナ前)。 その小野先生が、日本中に伝えているのが「大祓詞」です。 こちらは、神社に奉職している人ならば全員が知っている、古来より伝わる日本の大切な祝詞です。 この「大祓詞」を、肌身離さず、いつも傍に持てば、お守り代りにもなることでしょう。 暗記するにも最適なサイズです。 お風呂で湯船に浸かりながら朗唱する際にも役立ちます! 1枚定価350円。3枚セットで1,000円となります! ※送料が別途かかりますので、選択をお願いいたします。 (ご購入3,100円以上で送料無料です) ★10枚セット3,100円(税・送料込)も販売中です。 ★小野善一郎先生の講演会会場でも販売しています。 「古事記のこころ」講座 場所:富岡八幡宮(江東区) 日時等の詳細は→ https://wanokuni.me/ono ※神社・神道関係の方へ。 神社でお配りいたしませんか?まとめてご注文頂ければ単価も下がります。 また、ご自身の団体名(神社名など)を入れて、受注生産も可能です(100枚から) お問い合わせは、info@wanokuni.me まで。
-
大祓詞 特製クリアファイル(A5サイズ)10枚セット
¥3,100
小野善一郎氏ほど、日本で最も精力的に「古事記と神道のこころ」を伝えている人は居ないといっても過言ではないでしょう。 渋川八幡宮(群馬県)宮司である小野善一郎氏は、多い時には、月に70カ所以上で古事記の勉強会を行っていました(コロナ前)。 その小野先生が、日本中に伝えているのが「大祓詞」です。 こちらは、神社に奉職している人ならば全員が知っている、古来より伝わる日本の大切な祝詞です。 この「大祓詞」を、肌身離さず、いつも傍に持てば、お守り代りにもなることでしょう。 暗記するにも最適なサイズです。 お風呂で湯船に浸かりながら朗唱する際にも役立ちます! 1枚定価350円のところ・・・ ★10枚セットで3,100円(送料込み!)となります。 ★3枚セット(1,000円)も販売中です。 ★小野善一郎先生の講演会会場でも販売しています。 「古事記のこころ」講座 場所:富岡八幡宮(江東区) 日時等の詳細は→ https://wanokuni.me/ono ※受注大量生産も可能です(100枚から)。 例えば、ご自身の所属される団体の名前を入れて製作も可能です。 お問い合わせは、info@wanokuni.me まで。
-
小野善一郎『日本を元気にする古事記のこころ』※特典付
¥2,200
小野善一郎 著『日本を元気にする古事記のこころ』 2014年 / 青林堂 定価:2,200円(税込) ※今なら「大祓詞クリアファイル」(定価:350円)を1枚、特典でお付けいたします! ※ご購入総額3,100円以上で送料無料です。 全国各地で行われている「古事記のこころ」講座のテキストにもなっている本書。 『古事記』が伝える日本人の「心」の本質を解き明かす、『古事記』の入門に、そして真髄に迫れる最適の書です。 - 目次 - はじめに−『古事記』とは何か 第1回 天地開闢(てんちかいびゃく) 第2回 天つ神と国土の修理固成(しゅりこせい) 第3回 二神の結婚と大八島国の生成 第4回 神々の生成 第5回 火神被殺(ひのかみひさつ) 第6回 黄泉(よみ)の国 第7回 禊祓と神々の化生 第8回 須佐之男命の涕泣と昇天 第9回 誓約(うけい)と須佐之男命の勝さび 第10回 天の石屋戸 第11回 五穀の起原と大蛇(おろち)退治 第12回 天孫の誕生と天孫降臨 第13回 大国主神の根の国訪問と歌物語 第14回 大国主神の神裔と国作り 第15回 葦原中国の平定と国譲り 第16回 天孫の誕生と天孫降臨 ★小野善一郎先生の動画は「和の国チャンネル」で配信中 https://www.youtube.com/c/wanokuni369 ★「古事記のこころ」講座、開催スケジュールはこちら https://www.kojikinokokoro.net ★小野善一郎「大祓詞で日本を救う」公式LINEアカウント(小野先生の最新情報が届きます) https://lin.ee/TQKB7g7
-
小野善一郎『あなたを幸せにする大祓詞』※CD付 ※特典付
¥2,200
小野善一郎『あなたを幸せにする大祓詞』 CD付の書籍です。※小野善一郎氏による「大祓詞」を録音 2014年 / 青林堂 定価:2,200円 ※今なら「大祓詞クリアファイル」(定価:350円)を1枚、特典でお付けいたします! 「大祓詞は神職だけの祝詞ではない」 本書は大祓詞の解説書として、また、神職である著者自らが読み上げた大祓詞をCDに収録しました。 大祓詞をどのように読んでいいのかわからない方、大祓詞の内容をもっと知りたという方に最適な一冊。 ※ご購入総額3,100円以上で送料無料です。
-
小野善一郎『大嘗祭のこころ』 ※大祓詞クリアファイル付
¥1,650
SOLD OUT
小野善一郎『大嘗祭のこころ』 - 新嘗祭のこころ改訂版 - 2019年 / 青林堂 定価:1,650円(税込) ※今なら「大祓詞クリアファイル」(定価:400円程)を1枚、特典でお付けいたします! 11月23日は元来、勤労感謝の日ではなく新嘗祭だった。 新嘗祭とは、天皇陛下が神嘉殿において新穀を神々にお供えになり、収穫を感謝し、陛下自らもお召し上がりになる祭祀。毎年11月23日に行われる。 新天皇が即位の礼の後に初めて行う新嘗祭を「大嘗祭」という。 改訂版では「大嘗祭」についての解説を新たに加えた。
-
小野善一郎『大祓詞の「こころ」』
¥250
小野善一郎 著。 2021年9月発売の小冊子。全55P。 発行:公益財団法人日本文化興隆財団 ※諸手数料込みの価格となります。 ※送料が別途かかりますので、選択をしてください。 ※ご購入総額3,100円以上で送料無料です。
-
小野善一郎「続・時代の大転換点 - 心神を守る - 」
¥250
小野善一郎 著。 2021年4月発売の小冊子。全58P。 発行:公益財団法人日本文化興隆財団 ※諸手数料込みの価格となります。 ※送料が別途かかりますので、選択をしてください。
-
小野善一郎「時代の大転換点 - これからの日本人としての心構え」
¥250
小野善一郎 著。 2020年6月発売の小冊子。全28P。 コロナ禍で考えるこれからの生き方を神道古典からアプローチする。 発行:公益財団法人日本文化興隆財団 ※諸手数料込みの価格となります。 ※送料が別途かかりますので、選択をしてください。
-
小野善一郎「凌霜のこころ」
¥250
小野善一郎 著。 2018年7月発売の小冊子。A5版、全31P。 【目次】 ・はじめに ・大祓詞 ・『古事記』冒頭 ・天壌無窮(てんじょうむきゅう)の神勅 ・宝鏡奉斎(ほうきょうほうさい)の神勅 ・斎庭稲穂(ゆにわいなほ)の神勅 ・天照大御神の神言(『宝基本記』) ・北畠親房公の言葉 ・三社託宣 ・若林強斎先生の言葉 ・楠木正成公の言葉 発行:公益財団法人日本文化興隆財団 ※諸手数料込みの価格となります。 ※送料が別途かかりますので、選択をしてください。
-
小野善一郎『大嘗祭のこころ』
¥400
SOLD OUT
令和元年11月、天皇陛下御即位後初めて執り行われる新嘗祭である大嘗祭(だいじょうさい / おおにえのまつり)が斉行されました。 大嘗祭とは何か?神代から大嘗祭を通して何を守ってきたのか? 大嘗祭、その本質に迫ります。 令和元年(2019年)5月発売。 A5版、全116ページ。 発行:公益財団法人日本文化興隆財団 ※諸手数料込みの価格となります。 ※送料が別途かかりますので、選択をしてください。 ※まとめて購入すると送料がお得です。